自律神経失調症・めまい・動悸・頭痛

〒460-0011
名古屋市大須1丁目21-20ファンシービル岩間8A

受付時間

火曜日~土曜日10:00~20:00
定休日:月曜日・日曜日・祝日
052-223-1389

お気軽にご予約・お問合せください

自律神経施術案内

このような自律神経の症状でお悩みではないですか?

  • 体がだるくグッタリし疲れが抜けない               
  • 心臓がドキドキし不安になる
  • 肩こり、首こりが気になる
  • 頭痛がよくあり薬が手放せない      
  • 便秘や下痢を繰り返す
  • 寒くないのに手足が冷えたり痺れや痛みを感じる
  • 耳鳴り・めまいなどがよくある                    

自律神経症状を専門にしている鍼灸院にお任せください

専門性を高め得意としている症状です

自律神経を整える

  •  
  • 呼吸と血流を整える
  • 座り過ぎが原因
  • 首こりがうつ病を引き起こす
  • 大腸を整える『腸活鍼灸』
  • 頭寒足熱⇒頭熱足寒

呼吸と血流を整える

自律神経にはストレスや疲れを感じた時に優位になる「交感神経」とリラックスしている時に優位となる「副交感神経」があります。
交感神経が優位になると筋肉は緊張し、知らず知らずのうちに浅く早い呼吸となります。

浅い呼吸は酸素をしっかり取り込めれず脳に送る酸素量も減ってしまい肩・首こり、頭痛、胃の不快感、不眠、めまい、うつ病など様々な症状を引き起こします。
呼吸は自分の意志で自律神経を整えることができる貴重な方法なのですが、
深呼吸をしようにも上手く吸えないことがあります。それは呼吸に関係する筋肉が緊張しているからです。
鍼灸で
身体の緊張を丁寧にゆるめることで、深くゆっくりと酸素を吸い込むことができ、全身に新鮮な酸素が行き渡り血流が改善することで自律神経を整えます。

首・肩・背中の緊張は危険信号です!

座り過ぎが体に悪い

日常生活であなたはどの位座っていますか?
ある研究機関の発表によると座っている時間が日本は世界20カ国中もっとも長い420分=7時間と最も長かったそうです。
長時間座っていると筋肉の代謝や血行が低下し糖尿病、がん、認知症、脳血管障害などのリスクが高まると言われており、また精神面にも影響があることがわかってきています。日本では1日60分の身体活動を推奨しておりウオーキングやスポーツクラブで運動をしたり、こまめに立ち上がったり階段で移動するなど身体を動かす機会を増やすことが大切ですね。

長時間座っているとお尻にある坐骨に圧力がかかり緊張が生じます。この緊張が肩甲骨周辺に影響を与え肩こり、首こりなどの原因の1つとなります。
 

首こりがうつ病を引き起こす

最近の研究でうつ病(気分障害)の原因が首こりということがわかってきました。「頸筋性うつ」「首うつ」と呼ばれ首の緊張が原因で気分障害、更年期障害、パニック障害、自律神経失調症など様々な不定愁訴を引き起こします。
首の異常が副交感神経の働きを悪くして、全身に考えられないほどの特異なたくさんの症状を起こすこがわかってきています。

当院でおこなっている施術では首こりになる原因を見つけることから始まります。
皆さんは首の緊張に直接鍼を刺せばいいじゃないかと思われるかもしれません。
確かに直接鍼をすればその場では緊張はとれるのですがすぐに戻ってしまいます。
それはなぜかと言うと原因が他にあるからです。
たとえば臀部、背中、下肢などの問題が首に影響しておりこの問題を解決しないことには一時的に良くなっても首こりは改善致しません。

原因を根本から改善し快適な日常生活を取り戻しましょう。

首こりがうつ病を引き起こす
原因の一つです

大腸を整える『腸活鍼灸』

腸活鍼灸とは鍼とお灸で腸の働きを改善することで免疫力、自然治癒力を高め自律神経を整えることです。

腸には1億個の神経細胞が存在し脳に次ぐほどです。腸の働きは、脳が全てをコントロールしているのではなく、腸自らが判断を下す機能も持っておりこれが「第二の脳」と呼ばれている所以です。

脳と腸はお互い密接な関係があり例えばストレスを感じるとお腹が痛くなったり、便意をもよおしたりします。これは自律神経を介して腸にストレスの刺激を伝達しているからです。逆に腸に問題が発生した場合は脳に不安感などが増したりします。

これを「脳腸相関」と言います。

自律神経症状に悩む方は、便秘や下痢、腹部の問題を抱えている方が沢山います。
人間の感情や精神面に作用し幸せホルモンとも呼ばれている「セロトニン」という物質は、9割が腸管で作られておりセロトニンには腸の動きを活発にし、自律神経のバランスを整え、心にも作用があるとされています。
腸は精神状態に大きく影響していると言えるでしょう。

 

自律神経の乱れは、反射作用により腹部が緊張し硬くなり内臓へ悪影響を及ぼします。
腸活鍼灸ではこのお腹の硬さを緩め免疫力・自然治癒力を高めることを目的としています。

お腹を緩めるには硬くなっている所に直接鍼をするのではなく手足のツボを使い緩めます。
緊張し痛みを伴っている場所に直接鍼をすると強い痛みを伴ったり、一時的には緩みますがまた戻ってしまいます。
図にある腹部治療ポイントを手足のツボを使いピンポイントで緩めることで少ない鍼数で高い治療効果を発揮することができます。

腸の働きを改善し免疫力・自然治癒力を高めるこ当院独自の「腸活鍼灸」をぜひ体験してみて下さい。

自律神経には活動している時、緊張やストレスがあるときに働く「交感神経」と休息、睡眠などリラックスしている時に働く「副交感神経」があり身体のバランスを保ってくれています。

自律神経は腸の働きをコントロールしており交感神経と副交感神経がそれぞれ優位になることで、腸の弛緩、収縮が行われるため自律神経が乱れると腸の働きも乱れ様々な症状を引き起こします。

自律神経の影響により内臓の不調はお腹の硬さにあらわれることがわかっておりお腹が硬く、緊張が強いと内臓にも悪影響を及ぼします。
感情や精神面でもお互い密接に影響を及ぼしあう関係で「脳腸相関」とも言われています。

自律神経と腸の働きを整える『腸活鍼灸』でストレスに負けない体作りをおこないましょう!

フローラ鍼灸院
「腸活鍼灸」

頭寒足熱⇒頭熱足寒

東洋医学に「頭寒足熱」という言葉があります。これは頭部を涼しく足部を温かくすると病気になりにくく健康によいと古来より伝えられている言葉です。
頭部に運ばれる酸素と栄養は血液によって運ばれ、頭を使うほど血流、熱も増加します。デスクワークでパソコンやスマホばかり見ていると目や頭の熱量は増加し、のぼせてオーバーヒートしてしまいます。
血液の移動ルートである肩・首がこって緊張していると熱はそのまま頭部に停滞し頭痛・めまい・耳鳴り・異常発汗などが起こります。
また座っている時間が長いと血流は停滞し足部は冷え心臓病や高血圧、動脈硬化の原因の一つになります。

現代人の多くは「頭熱足冷」と逆の状態となっており様々な不調を訴え不定愁訴に苦しんでいます。
いずれも自律神経症状のひとつで、体温の調節機能が障害されていると考えられます。

当院での自律神経症状の症例を紹介します


ふわふわするめまいと耳のつまり感

名古屋市 Ⅿ・E 50代 女性
症状

 

1か月前から右耳が詰まる感じがあった。なかなか治らないと思っていたら2週間ほど前からふわふわ、グルグルするようなめまいが現れ気持ち悪くなり度々嘔吐する。
病院の診断ではメニエール病と言われ薬を飲んでいたがあまり症状が変わらないので友人の紹介で来院する。




 

施術内容と経過

初診
首、肩の状態を確認すると肩周りはこり、張りを感じ首に特徴的な緊張を見つける。この緊張がめまいを起こしている原因の1つと考え施術を行います。臀部、ふくらはぎ、腕にあるツボを使い緊張を緩めます。施術後は少し体が軽くなったと言われる。
2診 4日後
めまい、耳鳴りの回数が少し減った感じがする。首の緊張はまだ残っているので緩めるように施術をしました。
3診 1週間後
施術後の夜から耳のつまり感が強くなりどうなるか不安になるが翌日起きるとつまり感がなくなっており驚く。
4診~6診 1週間置きに施術
施術をする度にめまいの回数、程度が変わり1週間症状がなかったので終了する。

考察

めまいは首、肩周りの緊張が原因となりますが今回は首に特異的な緊張がありそこが緩むにつれて症状も良くなりました。
また発症から1ヵ月と早期に来院していただいたのも早期改善につながりました。
めまいは辛い症状ですが改善いたしますので諦めずにご連絡ください


肩こりとこめかみの頭痛

名古屋市 S・A 30代 女性

肩こりとこめかみの頭痛

症状

仕事で8時間パソコンの画面をみて疲れてくると肩がこり、こめかみの辺りから頭痛がしてくる。疲れのある時はマッサージにいっていたが最近は疲れが抜けず頭痛薬を飲む回数も増えてきたので試しに鍼灸治療を受けてみようと来院する。

 

施術内容と経過

初診
身体の状態を確認すると首、肩はガチガチに硬くなっている。臀部、ふくらはぎ、腕にあるツボを使うと硬さが半分ほどゆるむ。さらに肩甲骨の内側、足首のツボに鍼をすると肩、頸はかなりゆるみ本人も「こんな軽くなったのは久しぶり」と言われる。
2~5診 1週間おきに施術
ガチガチだった肩は回数を重ねることに改善し頭痛もなくなったので施術を終了する。

考察

肩こりは万病のもとと言われるだけあって肩がこることで色々な症状が現れます。
頭痛も肩、首のこりから発症しており肩こりがとれてくると頭痛の頻度も減り改善しました。
長時間目の使い過ぎは疲れが溜まりますのメンテナンスとして鍼治療をおすすめします。


ぐるぐるめまいで嘔吐する

名古屋市 60代 女性
症状

半年前に車で事故し首を痛める。それ以来首、肩がこり痛むようになった。10日前、朝目が覚めると周りがぐるぐる回り気持ち悪くなり嘔吐を何度もする。
病院の診断ではメニエール病と告げられる。 
めまい、吐き気の症状が強く仕事にいくこともできない。
どうにかしたいと友人の紹介で来院する。

 

施術内容と経過

初診
触診してみると肩、肩甲骨の内側、ふくらはぎ、腹部に緊張がでています。腰痛があることからまずは下半身、腹部の緊張を緩めるように施術を組み立てます。
うつ伏せの状態になり臀部、ふくらはぎのツボを使い緩めると腰と上半身も軽くなったと言われます。
緊張が少し残っている肩甲骨内側と肩上部をゆるめます。
施術後「呼吸がしやすくなり楽になった」と言われます。
2診4日後
めまいの回数が少し減った感じがする。体の緊張はまだあります。
3診~6診 週2回施術
めまいの回数はかなり減り時間も短くなったので週1回の施術にします。
7診~9診
1週間めまいもなく過ごせたので施術を卒業となりました。
 

考察

むちうちが原因となりメニエール病を引き起こしたと考えます。事故の後遺症で体のあちこちに緊張がみられ大変な症状に苦しめられていましたが、施術を重ね緊張が取れてくると症状もどんどん改善し卒業となりました。


頭痛で薬が手放せない

名古屋市 30代 女性
症状

仕事は事務職で一か月ほど前から頭痛が続いており頭痛薬が手放せない。
こめかみから後頭部にかけ痛みがあり酷いと日に3回頭痛薬を飲む日もある。
心配になり病院で検査したが異常なしと言われる。
このままでは治らないと思いネットで検索し来院する。

 

施術内容と経過

初診
首、肩に強い緊張がみられます。この緊張が頭痛を引き起こしていると考え施術します。
臀部から下半身ツボを使い肩全体を緩め肩甲骨内側のツボを使い首を緩めます。
施術後肩が軽くなったと言われる。
2診 1週間後
前回施術後から頭痛の回数は減り頭痛薬も少し減った。
3診 1週間後
頭痛の回数はさらに減り薬を飲まなくても我慢できる日も増えた。
4診 1週間後
先週と症状はあまり変わってない。腰と手にあるツボを追加する。
5診 1週間後
前回施術後から頭痛がないと喜ばれます。
6診 1週間後
頭痛がくるかなという感じは1度あったが大丈夫でした。ということで施術を終了し卒業となりました。

考察

頭痛は首、肩の緊張が原因となりやすいです。ただ首、肩の緊張に直接鍼をして楽になってもすぐ戻ってしまいます。なぜならデスクワークで下半身に負担がかかりその影響が上半身に及んでいるのが本当の原因でした。
この下半身の緊張をとることで頭痛が改善した症例でした。


背中から腰にかけて重だるく痛む

岐阜市 50代 男性
症状

最近仕事が忙しくなり車の運転時間が長くなった。それに伴い右足と背中が重だるく痛む。自分でお灸やストレッチなどケアしてたが背中のケアは難しく来院する。
 

施術内容と経過

初診
触診してみると肩上部、肩甲骨内側、下半身、腹部の緊張が強くでています。腰痛があることからまずは下半身、腹部の緊張を緩めるように施術を組み立てます。
うつ伏せの状態になっていただき臀部、ふくらはぎのツボを使い緩めると腰と上半身も軽くなったと言われます。
緊張が少し残っている肩甲骨内側と肩上部を緩めて仕上げます。
施術後「呼吸がしやすくなり楽になった」と言われます。

考察

長時間の運転で疲れが溜まり痛み、重だるさが出ていました。下半身、腹部の緊張が上半身にも影響を与えていたと考えます。下半身から施術をおこなうことで速やかに緊張が取れ改善した症例でした。

当院が選ばれる5つの理由

首・肩の緊張を改善し自律神経を整えます

自律神経症状を専門とする鍼灸院です

 

名古屋市中区では数少ない自律神経専門鍼灸院です
当院では首・肩の緊張が神経や血管に悪影響を与え様々な症状を引き起こしていると考えています。


肩・首の緊張を改善することで自律神経失調、めまい、うつ病、パニック障害、不眠症、アトピー性皮膚炎などの難しい症例にも結果を出しております。

薬に頼らず体質改善をお考えの方は、是非一度ご相談ください

免疫力・自然治癒力を高める
「腸活鍼灸」

自律神経症状に悩む方は、便秘や下痢、腹部の問題を抱えている方が沢山います。
自律神経の乱れは、反射作用により腹部が緊張し硬くなり内臓へ悪影響を及ぼします。

腸活鍼灸ではこのお腹の硬さを緩め免疫力・自然治癒力を高めることを目的としています。
お腹を緩めるには硬くなっている所に直接鍼をするのではなく手足のツボを使い緩めます。
緊張し痛みを伴っている場所に直接鍼をすると強い痛みを伴ったり、一時的には緩みますがまた戻ってしまいます。
図にある腹部治療ポイントを手足のツボを使いピンポイントで緩めることで少ない鍼数で高い治療効果を発揮することができます。
腸の働きを改善し免疫力・自然治癒力を高める当院独自の「腸活鍼灸」をぜひ体験してみて下さい。

あなたのお悩みをしっかり聞き対話を重視しています

初診時には、問診と身体の検査にできる限り時間を使います。あなたの症状・お悩みをよく知ることで、あなただけのオーダーメイドの治療が可能になります。

今現在の状態から発症した原因、行動また関係のないことと思うことでも施術のヒントになることがありますのでどのようなことでもご相談いただき、不安のない状態で施術を受けて頂きたいと考えております。

経験豊富な院長があなたの健康をしっかりサポートします!


はり師きゅう師の国家資格を有する臨床歴15年延べ3万人以上の施術をおこなってきた経験豊富な院長があなたの症状に合わせて最適な施術をおこないます。

施術効果を持続できるよう日常生活のセルフケア、お灸を使った養生法などについてもアドバイスさせて頂きます。
 

 

安心のプライベート空間と徹底した衛生管理をしています

施術室はプライバシーを配慮し完全個室となっています。他の人には聞かれたくない悩みや相談もしやすいので安心して施術をお受けください。

院内は次亜塩素酸を使い空気を循環し清潔除菌しております。滅菌スリッパや都度のアルコール消毒・タオル交換など衛生管理を徹底して取り組んでおります。

お問合せ・ご予約

20時まで営業しています。

当院は予約優先です。当日の空きがある場合もございますので、まずはお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せ・ご予約はこちらへ

052-223-1389

受付時間:火曜日~土曜日10:00~20:00
定休日:月曜日・日曜日・祝日

受付

記入用のバインダーをお渡しします。

ご予約時刻の10分前までに、受付へお越しください。

初めての方には、受付でバインダーをお渡しします。お手数ですが、症状やお悩みなどについての簡単なアンケートへのご記入をお願いいたします。

詳しい内容については、改めて院長からヒアリングをさせていただきますので、どうぞご安心ください。

検査・カウンセリング

なんでもお気軽にご相談ください。

口頭でのカウンセリングの他、お身体の状態を検査させていただいたうえで、最適な施術メニューをご提案いたします。

当院では、お客さまにご納得いただけないまま施術を進めるようなことは一切ございません。

一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。

施術

痛みのない施術を心がけていますので、どうぞ安心してご利用ください。

施術を開始させていただきます。

なるべく痛みのない優しい鍼灸施術を心がけております。

施術中に気になることがあればご遠慮なくお声掛けいただければ幸いです。

施術後の説明・通院計画

専門用語をなるべく使わずに、分かりやすい説明を心がけています。

施術終了後、どのような施術を行ったのか、分かりやすく解説をいたします。

また、お身体の状況に合わせて、今後の通院スケジュールや回数などについてご提案させていただきます。

当院では、お客さまのお身体のことを第一に考えており、無理に通院を長引かせるような営業行為は一切いたしません。

お仕事やご家庭の都合も考慮したうえで、最適な通院計画を一緒に考えさせていただきますので、どうぞ遠慮なくご相談ください。

フローラ鍼灸院のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。

受付時間
火曜日~土曜日 10:00~20:00 
定休日
   月・日曜日・祝日

ご予約・お問合せへ

お電話でのお問合せはこちら

052-223-1389

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

INFORMATION

2024/4/1
4月休診日のお知らせ
4月より月・日・祝日がお休みとなり、土曜日は20時まで営業となります。
よろしくお願い致します。
2023/7/14
患者様の声を更新しました

アクセス

052-223-1389
住所

〒460-0011
名古屋市中区大須1丁目21-20
ファンシービル岩間8A

営業時間

月曜日~金曜日 10時~20時
土曜日     10時~15時
メールでのお問合せは24時間受け付けております。

定休日

日曜日・祝日
お気軽にご連絡ください。